【無料DL】GoogleのMEO対策だけで大丈夫?Apple Mapsへの登録方法
Googleマップに上位表示させるためにMEO(Map Engine Optimization)対策を行う店舗が増えていますが、ユーザーが利用する地図アプリはGoogleマップだけではありません。今回の無料ダウンロード資料では、「Apple Maps」への登録方法をお伝えします。
この記事をが役に立ったらシェア!
目次
地図アプリはGoogle Map以外にもある

多くの接骨院で取り組んでいるMEO対策。Googleのローカル検索やマップ検索で上位表示されるためには必須の対策です。多くの人が地図アプリを利用して店舗の情報を調べていますが、地図アプリはGoogle Mapだけではありません。今では多くの地図アプリがあり、特に注目すべきはiPhoneに搭載されている「Apple Maps」です。Apple Mapsは、Google Mapに次いで利用されている地図アプリです。
日本は約50%がiPhoneユーザー!
皆さんはiPhone(Apple)とアンドロイド(Google)、どちらのモバイル端末をお持ちでしょうか。実は、2つのシェア率を比較したところ、世界ではアンドロイドが7割を占めると言われています。しかし、日本国内でシェア率を比較するとiPhoneとアンドロイドはほとんど互角であり、時としてはiPhoneがアンドロイドよりもシェアを占めることもあります。

落とし穴?Googleに登録した情報はApple Mapsに共有されていない
Appleから提供されているアプリは、Googleから情報が共有されているわけではありません。そのため、Google Mapに登録された情報はApple Mapsに表示されません。
Googleのアプリを開いて検索を行う場合はあまり問題ではありませんが、iPhoneにはSiri(人工知能)による情報検索が可能であり、「近くの接骨院」と検索すると、Siriが提案するのはApple Mapsの情報です。

【接骨院でApple Maps登録が必要なワケ】ダウンロードはこちら
ダウンロードはこちらをクリック
Googleマップは確かに利用率が高いですが、iPhoneユーザーの場合、気づかないうちにApple Mapsを利用しているかもしれません。そして、Apple Mapsへ店舗情報を登録していなければ、iPhoneユーザーに情報を届かないままになってしまいます。Google MapだけでなくApple Mapsの情報登録も忘れずに行いましょう。
※スマートフォンなどでは正しく表示されないことがあります。
PCでログインのうえダウンロードをお願いします。
アクセスランキング
-
1柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
2柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
3柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
4柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
5はじめての開業
関連記事
-
接骨院の集患講座
開催中のセミナー
-
2023.1.6 Web
-
2023.4.9 Web
-
2023.4.15 大阪
関連記事
-
2021.03.19【無料DL】GoogleのMEO対策だけで大丈夫?Apple Mapsへの登録方法Googleマップに上位表示させるためにMEO(Map Engine Optimization)対策を行う店舗が増えていますが、ユーザーが利用する地図アプリはGoogleマップだけではありません。今回の無料ダウンロード資料では、「Apple Maps」への登録方法をお伝えします。
-
2021.03.03接骨院・鍼灸院で集患する10のポイント接骨院や鍼灸院を運営する中で重要な集患。もっと患者さまに来院してほしいと考えている方がほとんどのはず。しかし、院長兼経営者のように施術を行いながら、集患方法を考え実行するための時間を割くのはなかなか難しいもの。これから実施しようと思う集患方法を絞って行うことも大切です。今回は、接骨院の集患でできることを整理してご紹介します。自院にあった集患方法を活用していきましょう。(2020年11月2日公開/2021年3月3日更新)
-
2020.11.16集患アップにつながる鍼灸院・接骨院のSEO対策|確実に目に留まるホームページへの第一歩!コラムやブログを書く際、SEO対策を意識される方は多いでしょう。最近のSEO対策では、キーワードの量を多くしたり、リンクの数を増やしたりするだけでは、上位表示してくれません。Web上で文章を書く際に気を付ける、SEO対策ポイントをお伝えします。
-
法令など業界の
最新情報をGet! -
オリジナル動画が
見放題 -
実務に役立つ資料を
ダウンロード