結果公開 患者さまの意識調査「新型コロナウイルスに関するアンケート」
2020/4/3~4/7に接骨院従事者向けに実施した「新型コロナウイルス 緊急アンケート」の結果を受けて、今回は患者さまの接骨院に対する意識調査を行いました。 その結果をご紹介いたします。 アンケート名:新型コロナウイルスに関するアンケート、対象:HONEY-STYLE会員、アンケート期間:2020/4/13~4/17、総回答数:166
この記事をが役に立ったらシェア!
患者さまアンケートアンケート項目
・接骨院へ通っている理由は何ですか?(複数回答可)
・新型コロナウイルスの流行後、接骨院へ行っていますか?
・接骨院へ「いつも通り行っている」と回答した方へ質問です。接骨院へ通う理由はなんですか?(複数回答可)
・接骨院へ「全く行っていない」「頻度を減らした」と回答した方へ質問です。接骨院へ通うのを控えている一番の理由は何ですか?
・接骨院へ「全く行っていない」「頻度を減らした」と回答した方へ質問です。以前と比べて身体の調子に変化はありますか?
・接骨院は衛生的で安心だと思いますか?
・その理由を教えてください。
・現在、健康のために自宅でセルフケアをしていますか?
・「はい」と答えた方に質問です。何を参考にセルフケアをしていますか?(複数回答可)
・自宅でできるセルフケアについてどんな情報を知りたいですか?(複数回答可)
・お住いの都道府県を教えてください
・年代を教えてください。
・性別を教えてください。
回答は4月13日時点の緊急事態宣言(※1)の対象地域とそれ以外で集計しております。
記述式の部分はアンケートの中から記述式部分である質問に回答いただきました意見等について、個人に関する内容を除き、原則、原文を掲載しています。(類似内容は代表して1つのみ)
※1)4月13日時点の緊急事態宣言対象地域
東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡
アンケート結果はログイン後(無料会員登録が必要)閲覧可能です。

Q.接骨院へ通っている理由は何ですか?(複数回答可)
回答項目
急性痛(ぎっくり腰等)
姿勢調整
ダイエット
交通事故の施術(ムチウチ等)
慢性的な痛み
EMS
その他

登録すると続きをお読みいただけます。
既に会員登録をお済ませいただいている方は、
ログインページよりログインしてお進みくださいませ。
アクセスランキング
-
1柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
2柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
3柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
4柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
5柔整師・鍼灸師の施術メソッド
関連記事
-
接骨院の運営知識
-
接骨院の運営知識
-
接骨院の運営知識
開催中のセミナー
-
2023.1.6 Web
-
2023.4.9 Web
-
2023.4.15 大阪
関連記事
-
2022.03.30スマシンケアの投資回収シミュレーション+事例紹介ワンコインからお勧めできる自費メニュー「スマシンケア」。導入するメリットの1つとして、「短期間での投資コスト回収が期待できる」という点が挙げられます。スマシンケアの初期投資回収シミュレーションと、導入された接骨院の資金回収事例をご紹介します。
-
2021.05.13「新型コロナウィルス 緊急アンケート2021」結果公開2020年に引き続き、「新型コロナウィルス 緊急アンケート」を実施いたしました。長引く新型コロナウィルスの流行に、接骨院従事者の皆様も様々な努力と対策を実施されていると思います。アトラアカデミーでは全国の会員様へアンケートを実施し、その情報を会員様同士で共有いただける場ができないかとの思いから、アンケートを公開しております。緊急アンケートにご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
-
2021.07.29【8月1日施行】虚偽・誇大広告に課徴金制度導入令和3年8月1日から薬機法の虚偽・誇大広告に対して課徴金制度が導入されます。薬機法は、医薬品や医療機器等に関する法律ですが、医薬品や医療機器を取扱っていない接骨院でも、内容により薬機法に抵触する可能がありますので、今回導入される課徴金制度についてはおさえておきましょう
-
法令など業界の
最新情報をGet! -
オリジナル動画が
見放題 -
実務に役立つ資料を
ダウンロード