なぜその場所に人が集まるのか?
人が集まる場所というものが存在しています。無意識的にでも、何かに惹かれてその場所に集まっているはずです。人が集まる場所の法則とは、一体何なのでしょうか。
多くの方が選択する場所
今日は何をするか。
今日はどこに行くか。
私たちは日々の生活の中で多くの選択を行っています。すべての行動にいちいち理由を探すことは難しいですが、何かしらの理由があって選択をしているのではないでしょうか。
そんな中で、多くの人が選択した行動や、人が集まる場所というものが存在しています。無意識的にでも、何かに惹かれてその場所に集まっているはずです。
人が集まる場所の法則とは一体何なのでしょうか。
人が集まる9ヶ条
人が集まる9ヶ条というものがありましたので、ご紹介します。
「人が集まる9ヶ条」
1 人は、人が集まる処へ集まる
2 人は、快適な処へ集まる
3 人は、噂になっている処へ集まる
4 人は、夢の見られる処へ集まる
5 人は、良いもののある処へ集まる
6 人は、満足の得られる処へ集まる
7 人は、自分の為になる処へ集まる
8 人は、感動を求めて集まる
9 人は、心を求めて集まる
(高野山真言宗 築港高野山 釈迦院より)
そういえば・・・と、思い当たるものはありましたか?いくつか抜粋して見ていきたいと思います。
【1.人は、人が集まる処へ集まる】
飲食店などの行列を思い浮かべてください。何の行列がわからずに並んだことがある…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。「行列は行列を呼ぶ」とも言います。
ただ単純に店内が狭く、席数が少ないだけかもしれませんが、人は迷った時や判断に困った時、周りの人の行動を正しいものと考え、自分も同じように行動することがあります。この心理を利用してアピールする飲食店もあるようです。
では、接骨院はどうでしょうか。周りの人の行動を参考にするというと、知人、家族などからの紹介はもちろん、インターネット上の口コミが有効だと感じます。
【2.人は、快適な処へ集まる】
快適な処はどんな場所でしょうか。
快適さの基準は、恐らく人により異なるでしょう。しかし、温度や湿度といった体感面や、ゴミが落ちていないかなどの清潔面を気にかけている人は多いのではないでしょうか。
【5.人は、良いもののある処へ集まる 】と、【7.人は、自分の為になる処へ集まる 】は、結果的に【6.人は、満足の得られる処へ集まる】へとつながりそうです。自身が良いと感じるもの、自分の為になると感じるものは、人に満足感を与えます。
少し考えてみましょう。
いつも行っている施術は、患者さまにとって良いものでしょうか?患者さまのためのものでしょうか?もちろんイエスです。
しかし、患者さま自身がそう認識しているかどうか、本当のところを知ることはできません。
患者さまに、あなたの接骨院で提供している施術が良いもの、自分のためになるものと感じていただく方法として、対話によるカウンセリングが有効と言えます。施術の必要性、重要性といったものをしっかりお伝えしていくことも、施術者として大切な役割です。
登録すると続きをお読みいただけます。
既に会員登録をお済ませいただいている方は、
ログインページよりログインしてお進みくださいませ。
アクセスランキング
-
1柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
2柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
3柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
4柔整師・鍼灸師の施術メソッド
-
5柔整師・鍼灸師の施術メソッド
関連記事
-
接骨院の集患講座
-
接骨院の集患講座
-
接骨院の集患講座
関連記事
-
2021.07.09行動心理学を用いたマーケティングテクニック人間の行動を軸に、欲求などの心の動きを組み合わせ研究する学問を「行動心理学」と言います。行動心理学の観点から、患者さまの心を動かし売上アップにつなげるための様々なマーケティングテクニックをご紹介します。
-
2021.12.07Wordで簡単!ダウンロードイラストを使った年賀状の作り方アトラアカデミーでは、イラストからお役立ち資料まで、さまざまな無料ダウンロードツールをご用意しています。今回は、これらのイラストを使った【年賀状の作り方】をご紹介します。(公開:2018年7月9日、更新:2021年12月7日)
-
2020.09.08「楽トレ」導入院一覧ページに院情報を掲載して集患に役立てよう複合高周波EMS「楽トレ」を導入されている接骨院・整骨院・鍼灸院の皆様へご案内です。
-
法令など業界の
最新情報をGet! -
オリジナル動画が
見放題 -
実務に役立つ資料を
ダウンロード