柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師向け情報サイト
  1. HOME
  2. 記事
  3. 患者さまに伝えたい健康情報
  4. マスクで酸欠?呼吸と代謝の関係性

マスクで酸欠?呼吸と代謝の関係性

コロナ禍により長引くマスク生活と、長時間のリモートワークによる猫背姿勢などから、呼吸が浅くなっている人が増加しています。呼吸が浅いと、心身に多くのデメリットがもたらされます。呼吸が浅くなることで起こる身体への影響、そして、改善方法について見ていきたいと思います。

コロナ禍で急増する“酸欠” 状態

長引くコロナウィルスの流行もあり、マスクの使用が日常化しています。マスクをしていると、無意識のうちに呼吸が浅くなります。呼吸が浅くなると、脳まで酸素が運ばれず、息苦しさや倦怠感といった不調の原因となります。このように、マスク使用による“酸欠状態”の人が急増しているようです。吸い込む酸素量が少なくなることで息苦しさを感じ、呼吸の回数が増えたり呼吸が浅くなったりします。

また、リモートワークでパソコンに向かう時間が増えたことで、深刻な首・肩こりや腰痛を訴える人も。仕事に没頭するあまり猫背気味になることで横隔膜が圧迫され、臓器の働きが低下し、さらに呼吸が浅くなり、ますます疲れやすくなる…という悪循環に陥ります。

この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。

既に会員登録をお済ませいただいている方は、
ログインページよりログインしてお進みくださいませ。

「TEAM EXPO 2025」プログラム特設チャレンジサイト

アクセスランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

関連記事

開催中のセミナー

事業計画書の書き方
無料DL事業計画書の書き方

接骨院を開業する際に必要な事業計画書は...

関連記事