産後ケアマスター養成講座

産後ケアマスター養成講座
お申し込みはこちら産後ケアマスター養成講座
配信プログラム
配信期間 | テーマ | 内容 |
---|---|---|
2月28日~6月30日 | 産後ケアのカウンセリング | 初めて来院いただいた産後の女性と信頼関係を築くために重要なのは、コミュニケーションの取り方です。お声がけするタイミングや内容によって、患者さまの行動は大きく異なります。安心して通っていただくためのカウンセリング方法を解説します。 |
3月21日~6月30日 | 産後ケアの集患術 | 産後の女性は、独自の視点とコミュニティを持っています。その2つを理解することで、集患に大きな差が出ます。視点を少し変えて院をアピールし、多くの産後女性にあなたの院を知ってもらえる方法を解説します。 > お申し込みはこちら |
4月18日~6月30日 | 産後女性のための環境整備 | 来院時に産後女性が考えていることは、安心して通えるかということです。赤ちゃんを連れてきて良いのか、泣いてしまっても大丈夫か、通うのが大変ではないか、そんな疑問を解消することで継続率が上がります。安心して通っていただける院内の環境作りを詳しく解説します。 > お申し込みはこちら |
5月2日~6月30日 | 産後プログラム | 産後施術と骨盤調整の違いは、患者さまの身体の状態が全く違うという点です。骨盤調整メニューなどと同じように施術すると、効果が半減してしまうことも。第1子や第2子出産により体の状態が異なることを理解し、患者さまの将来を見据えた効果の高い施術を行うことができるようになります。 |
5月23日~6月30日 | メンテナンス | 産後ケア施術が終わった後も、施術効果を維持するために定期的な体のメンテナンスが必要です。また、赤ちゃんを抱っこし続け腕や肩に痛みが出るなど、育児中も様々な体の不調を起こします。施術後も継続して患者さまをサポートするために必要な知識や提案方法をご紹介します。 |
※配信プログラムは変更になる場合があります。お申し込み時点の情報が最新情報です。
産後ケアマスター養成講座
概要
配信日程2021年2月28日(日)~ 全5テーマを順次配信予定
配信形式オンデマンド配信
受講料1テーマ 55,000円(税込)
第1弾
「産後ケアのカウンセリング」
配信期間: 2021年2月28日~6月30日
受講料: 55,000円(税込)
-
産後ケアがうまくいく3つの質問
産後の女性に安心して来院いただくためには、コミュニケーションが重要です。お声掛けのタイミングと質問内容を3つに分けて解説します。来院予約時の電話だけで印象が変わるなど、具体的な活用シーンを踏まえてご紹介します。
-
産後ケアのカウンセリング
産後ケアの施術を実施したくても、料金面や来院回数で断られてしまうなどの問題点を解消するために必要な「カウンセリング」。ヒアリング~検査~評価とゴール設定それぞれの段階で成功に導く質問方法をご紹介します。
-
産後カウンセリング3つの検査
継続来院いただくために重要なポイントの1つは、患者さまに施術効果を実感いただくことです。施術価値を理解いただくためには、検査方法にも様々な工夫が必要です。施術方針や内容の決定にも必要な検査方法を3つに分けて解説します。
産後ケアマスター養成講座
お申し込みはこちらLINE公式アカウントで質問を受け付けます
視聴のお申し込みをいただいた方は、産後ケアサポートグループLINE公式アカウントで講師が直接質問を受け付けます。講義内容で分からないことがあればいつでもお聞きいただけますのでご安心ください。
【登録のご案内】オンデマンド視聴にお申し込み後、ご視聴いただける動画内で産後ケアサポートグループLINE公式アカウントの登録方法をご案内しています。
産後ケアの本質は、
「知ること」から始まる
講師である今村匡子氏は、2児の母親でもある柔道整復師・鍼灸師です。自身が妊娠・出産・育児を経験する中で体験した辛さ、悔しさ、喜び。同じように今悩んでいる女性を一人でも多く救いたいとの思いから「産後ケア」を考案しました。
産後女性の視点に寄り添った「産後ケア」は瞬く間に口コミで広がり、今村氏のもとには産後に悩みを抱える女性たちが数多く足を運んでいます。
今村氏の「産後ケア」の特徴は、技術の確かさはもちろん、同時に「心のケア」にもつながっていたからです。今村氏のもとには、年間のべ6,000人以上の産後女性が継続して来院されています。
施術家の役目は、産後の女性に心も体もリラックスした状態で毎日を元気に過ごしてもらうことです。痛みや不調のない体にすることは大前提ですが、それ以前に、同じ視点に立ってその女性のことを理解しようとする姿勢が必要不可欠です。
産後ケアの本質を理解し、産後の女性たちが安心して自分と子どもの健康に向き合える環境を提供しましょう。
ご不明点は運営担当、または営業までご連絡ください。
セミナー日程・詳細
日程 |
産後ケアのカウンセリング
2021/06/30(水) 08:00 ~ 24:00 |
---|---|
定員 | 100名 |
受講料 |
55,000円(税込)/100名 |
申し込み締め切り |
◆産後ケアのカウンセリング 2021/06/29 (火) |
入金締め切り | 振込/決済案内から1週間 |
お支払い方法 | 銀行振込(事前) クレジットカード決済(事前) |
申込条件 | お申込み後、2月28日~6月30日まで動画がご視聴いただけます。
お申込人数は1名様とさせていただきます。 |
当日の持ち物と服装 | |
運営 | アトラアカデミー |
銀行振り込みの方
① 申し込みフォーム入力
利用規約に同意し申し込み書をダウンロードしてください
② 必要事項を記入
利用規約に同意し、申し込みフォームに必要事項を記入してください
仮受付
運営部からお知らせ審査
運営部からお知らせ受講料確定
受講料確定お知らせメールをお送りします
③ 受講料ご入金
受講料確定お知らせメールに記載された指定振込先にご入金ください
運営部からお知らせ④ 入金確認申し込み確定
入金確認の時点でお申し込みが確定となります
クレジットカード支払いの方
① 申し込みフォーム入力
利用規約に同意し申し込み書をダウンロードしてください
② 必要事項を記入
利用規約に同意し、申し込みフォームに必要事項を記入してください
仮受付
運営部からお知らせ審査
運営部からお知らせ受講料確定
受講料確定お知らせメールをお送りします
③ カード決済申し込み
受講料確定お知らせメールに記載されたURLから決済してください
運営部からお知らせ④ 入金確認申し込み確定
決済確認後、お申し込みが確定となります

このコンテンツはアトラアカデミー会員限定です。
ご利用いただくには会員登録が必要です。
既に会員登録をお済ませいただいている方は、
ログインページよりログインしてお進みくださいませ。