接骨院でスグできる衛生管理【LIVE】
100人中13人の新患が来なくなっている?!
突然ですが、この数字は何を意味しているでしょう?
接骨院に通ったことのある28.4万人の患者を対象に
アンケート調査(2017年4月)を行った結果、浮かび上がったあるデータです。
「衛生面を理由に来院をやめた・やめようと思っている」
と答えた方の割合
接骨院に通ったことのある約28.4万人の方を対象に「接骨院の衛生面に関するアンケート」(2017年4月)実施
実に100人中13人の方が 施術内容や人柄などではなく
「衛生面」を理由に 来院をやめたか、やめようと思っているということ。
実は
ちょっとしたことで清潔感を出すことができるんです
「接骨院の衛生面に関するアンケート調査(2017年4月)」の一部をどうぞ
Q. 接骨院内・スタッフに対して衛生面で気になることは?
- スリッパは消毒をしているのか?
- お灸やタバコのニオイが気になる
- 荷物籠の中のゴミや髪の毛が気になる
- ベッドに敷いているタオルケットが使い回しなのが嫌
- 他の患者さんを触ってから手洗いをその都度するのか?
- 白衣が汚れてヨレヨレだった
- インフルエンザなどの感染症がタオルなどを媒介してうつりそう
みなさまの五感は、もしかすると1日中そこにいる「慣れ」から 鈍感になっているのかもしれません。
わかりやすいのが嗅覚でしょう。大抵の接骨院は、入口のドアを開けた途端、お灸や人のニオイが入り混じった独特のニオイがします。タバコ臭のする施設だって、あるのかもしれません。
ニオイと記憶は直結しやすく、強く印象に残ります。「接骨院のニオイは苦手」という記憶を患者さまに抱いて欲しくはないですよね。
一方、医療施設は無臭もしくは消毒液の匂い=清潔なイメージがあります。
室内だけではなく、患者さまの顔に触れるもの(タオルやベッドの顔出し穴)で少しでもニオイがあったとしたら、絶対にいい気持ちはしません。
こうしたお声は、実に120件以上ありました。施術効果や施術者、時間や料金は気に入っているのだから、ここをなんとか改善して欲しいという 患者さまの切なる想いだったのかもしれません。
しかしいざ衛生管理と言っても…
- そんなに経費をかけられない…
- 衛生管理ってそもそも何?
- 一体どこからが嫌なの?
と、疑問も多いでしょう。
そこで
今回、そんな疑問にお答えするためのセミナーをご用意しました
放送トピックス
- アルコールは実は意味がなかった!? NG衛生知識
- 接骨院で気を付けるべき感染とその対策
- 女性からのそれヤメテ!聞こえていますか?
接骨院に対する衛生面におけるアンケート調査から見えた対処法
【日程】 | 2017年8月19日(土) |
---|---|
【時間】 | 15:00~16:30(受付時間/14:30~) |
【講師】 | 川村和美 先生 |
【会場】 | 大阪市西区立売堀4-6-7 ダイサンビル |
ゲストエキスパート
川村 和美
名城大学薬学部薬学科卒業。名城大学大学院薬学研究科修士課程及び薬学専攻科修了。日本経営倫理士協会主任フェロー研究員。薬学博士、経営倫理士、インストラクショナル・デザイナー。(医)敬仁会 桔梗ヶ原病院、(医)駿豊会朝岡病院薬局長、(株)スギ薬局勤務等を経て、現在はシップヘルスケアファーマシー東日本(株)の教育研修部部長として、内外で薬剤師の教育指導にあたっている。日本緩和医療薬学会理事、日本医療薬学会代議員、日本薬剤師会国際委員等、各種医療系学会・研究会における要職を多数兼任している。感染対策分野においても病院及び大学等で様々な講演活動を実施。
視聴までの流れ
- ページ下部にある、お申込みフォームに必要事項を入力して送信します。
- 入力したメールアドレス宛てに視聴予約お申込み完了メールが届きます。メールに視聴ページのURLが記載されています。
- 8月19日(土)15:00から視聴ページよりご視聴いただけます。
※視聴手続きは、配信1時間前までに完了するようお願いいたします。 ※ご利用環境、回線の状況などにより視聴しづらい場合があります。※ご利用のスマートフォンやPCが視聴に適しているか事前にお確かめください。
講義日程 |
受付終了
2017年8月19日(土)15時00分~16時00分 |
---|---|
受講料 | 無料 |
運営 | アトラグループ株式会社 アトラアカデミー |