TNブレインセミナー2022
痛みに対してトータル的に結果を生むことができるトリプルアプローチ理論を学ぶ

慢性痛を解消に導く「TNブレイン」
-
より早く痛みを取るためには、“神経のはたらき“を理解することが必要不可欠です。藤本氏は、人の身体に起こる異常は、3つの原因があると提唱します。末梢神経の異常、脊椎の異常、脳の異常の3つです。この3つの原因を解決していくトリプルアプローチについてご説明します。
TNブレインは、こんな患者さまがいらっしゃる方におすすめです
- 慢性痛(ひざ、肩、腰など)、しびれ、ゆがみを取りたい方
- 距骨や全身の調整を終了された方
- 整形外科や他院でも症状が緩和せず諦めていた方
- 最新の施術を試してみたい方
TNブレイン導入院の声
四国一の接骨院にまた一歩近づけた。
株式会社アルマ 代表取締役 杉山 隆之さん

「脳へのアプローチ」と言うと難しく聞こえるかもしれませんが、「脳のエラー」「異常筋緊縮」などのしくみを説明すると、ほぼ全ての患者さまが驚きとともに深く納得してくれます。
今はTNブレインを用いた検査が8~9割、施術が1割で行っています。
施術者による手数が少ない方が、患者さまのお身体の負担が少なく、施術する側としてもとても助かっています。30年来の腰痛をお持ちで、杖がないと歩けない方がいらっしゃいましたが、施術をして楽に歩けるまでに回復した事例も。顎関節症から来る頭痛や就寝時の噛み締め、無呼吸症候群の方へもTNブレインを実施し、症状の緩和が見られました。今までどこへ行っても治らなかった症状の患者さまへも、「やってみましょう」と、自信を持って提案できるようになりました。他院と比較しても、脳のアプローチを取り入れている院が極めて少ないため、圧倒的なシェアが取れていると感じます。3回目来院率は90%を越えるようになりました。1人院長には特に取り入れてほしいテクニックだと言えます。
日本の健康に革命を起こす最先端レベルの施術を手に入れた。
株式会社健革JAPAN 代表取締役 遠塚 将麻さん

もともと圧倒的な差別化をしていきたいという思いがあり、自院の施術理念、施術方針にも盛り込んでいたんですが、藤本先生のTNブレインを拝見させていただいて、「これだ」と直感的に感じました。
セミナーを受講後は、約1か月間で準備を整えてTNブレインを導入。患者さまから以前は聞こえていた「カウンセリングが長い」という声が減り、施術者の声により耳を傾けていただけるようになりました。これは、患者さまのゆがみに対する意識が高まった結果だと思います。
そして現在当院では、ほぼ100%の患者さまにTNブレインの施術を受けていただいています。
“僕ら”を選ぶ理由になる施術が強い院づくりを加速する。
健志接骨院 田中 健志さん

当院では、はり師が美容鍼メニューを提供しているんですが、僕自身は柔道整復師で、はりの免許がないので、顔や頭に触れるということがありませんでした。
次のステップとして、柔道整復師としての顔や頭へのアプローチの可能性を模索していた時に、顔にある三叉神経から脳へアプローチするという、TNブレインのお話をいただき、セミナーで学びました。そして実際に患者さまへTNブレインの施術を行って得られたのは、シンプルに「痛みをとれた」という実感です。患者さまの「あ、(痛みが)とれた」という言葉を聞いて、TNブレインは単純に痛みをとることができて、患者さまに喜んでいただける施術だとわかりました。脳とか神経とか、難しく考えすぎていましたね。(笑)
TNブレインセミナー2022
講師はTNブレインのパイオニア、藤本斉氏
柔道整復師・鍼灸師。全国柔整鍼灸協同組合兵庫県総代。有限会社SAIYO代表取締役、NPO法人SAIYO理事長、一般社団法人New Endeavors理事長・ダイアモンドアドバンス取得。自身の実力を確かめるため、本場米国での修行・臨床経験を経て今に至る。海外でセミナー講師を行う。2015年、メディカルドクターと共に海外のセミナーに参加。脳科学に注目した施術を求め、県外からも多くの患者が訪れる。現在も、医師との連携を積極的に行い、大阪大学 大学院 分子生物遺伝学研究領域の教授である片山泰一氏とも連携し、脳機能についての研究を進めている。
過去に藤本氏が講師を務めたセミナーの様子
TNブレインセミナー2022
プログラム内容
TNブレイン2022は、3つの講座で構成されています。
- ①三叉神経講座(2日間)
- ②ハイボル講座(1日)
- ③楽トレ講座(1日)
TNブレインの理論解説
TNブレインは、脳・神経・筋肉へのアプローチをベースに、健康な身体の維持を目指すためのテクニックです。脳からアプローチすることで、施術に臨むための土台づくりの準備ができます。痛みに対してトータル的に結果を生むことができるトリプルアプローチの理論について解説します。
TNブレインの活用症例
TNブレインを用いて患者さまにどのような変化が見られたのか、実際の映像を用いて詳しくご紹介します。急性、慢性の不調がどのように改善に向かったのか、そのメカニズムにも迫ります。
TNブレインの実技・施術体験
藤本氏のレクチャーのもと、実際にTNブレインの実技を行います。施術に入る前の検査方法や、部位ごとのアプローチポイント、施術の際の注意点などを交えながら解説します。
<受講料>330,000円(税込)/人
①三叉神経講座(2日間)②ハイボル講座(1日)③楽トレ講座(1日)のうち、いずれか1講座を受講すると、残り2つの講座の受講権利が付与されます。受講権利は初受講から1年間有効で、譲渡は不可とします。受講権利の期間が過ぎた後に受講する場合、追加費用が発生します。
<再受講料> 1講座あたり110,000円(税込)/人 ほねつぎ加盟院の方は55,000円(税込)/人
※再受講対象者は、過去に開催したTNブレイン実践セミナー受講者です。
ご不明点は運営担当、または営業までご連絡ください。
セミナー日程・詳細
日程 |
2022年6月三叉神経(大阪)
2022/06/25(土) 11:00 ~ 18:00
2022/06/26(日) 10:00 ~ 16:00
2022年7月楽トレ(東京)
2022/07/10(日) 10:00 ~ 17:00
2022年7月三叉神経(東京)
2022/07/23(土) 11:00 ~ 18:00
2022/07/24(日) 10:00 ~ 16:00
2022年8月ハイボル(大阪)
2022/08/21(日) 10:00 ~ 17:00 |
---|---|
定員 | 20名 |
受講料 |
330,000円(税込)/1名 再受講:110,000円(税込) |
申し込み締め切り |
◆2022年6月三叉神経(大阪) 開催日の前日まで ◆2022年7月楽トレ(東京) 開催日の前日まで ◆2022年7月三叉神経(東京) 開催日の前日まで ◆2022年8月ハイボル(大阪) 開催日の前日まで |
お支払い方法 | 銀行振込(事前) クレジットカード決済(事前) |
入金締め切り | 振込/決済案内から1週間 |
申込条件 | |
当日の持ち物と服装 | |
運営 | アトラグループ株式会社ほねつぎチェーン事業部 |
このコンテンツはアトラアカデミー会員限定です。
ご利用いただくには会員登録が必要です。
既に会員登録をお済ませいただいている方は、
ログインページよりログインしてお進みくださいませ。