国際水素医科学研究会主催セミナーにCo.UP(コアップ)が登壇
2024年3月10日(日)、東京大学にて行われた国際水素医科学研究会主催セミナー【最新水素研究2024】「水素:医療・健康の新たな可能性と未来」が開催されました。
「最新水素研究2024」に登壇しました
2024年3月10日(日)、東京大学にて行われた国際水素医科学研究会主催セミナー【最新水素研究2024】「水素:医療・健康の新たな可能性と未来」が開催されました。
多くの医師、医療関係者、大学教授の先生方が世界各国からご参加されており、水素の可能性や将来性を語っておられました。その中で、業務用水素吸入器Co.UP(コアップ)も登壇いたしました。
コアップは、数多ある水素吸入器の中でも<業務用>にこだわりぬいており、変わらない品質を提供できる特徴と機能性、UXをご紹介しました。
ブース出展の方も、多くの方に足を運んでいただきました。
ご参加いただきました皆さまに心より感謝申し上げます。
業務用水素吸入器Co.UP(コアップ)
Co.UP(コアップ)は業務用の水素吸入器として、業界トップクラスの水素発生量2,600ml/分を誇ります(※SA-2600)。
すでに、企業のオフィスや医療機関、動物病院、介護施設、リラクゼーション等に導入いただいています。
コアップは第三者機関の検査により水素の発生量を測定、証明証を取得しております。
※機械の中の気体ではなく、実際に吸入する場所(カニューラ)から出ている気体を計測。
業務用水素吸入器Co.UP(コアップ)とは
【検証結果あり】水素吸入は効果があるのか?
コアップ(水素ガス吸入器Co.UP)導入院さまの声を紹介
アクセスランキング
-
1
柔整師・鍼灸師の施術メソッド -
2
柔整師・鍼灸師の施術メソッド -
3
柔整師・鍼灸師の施術メソッド -
4
正しい療養費請求 -
5
柔整師・鍼灸師の施術メソッド
関連記事
-
アトラアカデミー厳選コラム -
アトラアカデミー厳選コラム -
アトラアカデミー厳選コラム
関連記事
-
2022.07.21「接骨院発!TECベンチャーIPOを応援する会」を開催しました。2022年4月24日、「接骨院発!TECベンチャーIPOを応援する会」を開催しました。 -
2021.09.09【検証結果あり】水素吸入は効果があるのか?最近、注目を集めている「水素療法」は、身体に水素を取り入れ、体内の活性酸素と結びつかせ無毒化させる、というものです。老化や病気のほとんどの原因が活性酸素であり、活性酸素を取り除けば病気が無くなるという意見もありますが、本当に効果は見込めるのでしょうか。水素吸入で身体の不調は取り除けるのか検証してみました。 -
2025.07.14あなたの院に「足から健康」の新常識を:5本指インソールの可能性今日の治療院経営において、患者様の多様なニーズに応え、より質の高い施術を提供することは不可欠です。そんな中、足元から全身のバランスを整える「5本指インソール」が、柔道整復師の先生方の新たな武器となり得る可能性を秘めていることをご存じでしょうか。今回は、開発者である株式会社レーブ代表の中川氏をお招きし、この画期的なインソールの魅力と、臨床現場での活用法について語っていただきました。
会員数23,390人
アトラアカデミーに無料会員登録すると
-
法令など業界の最新情報をGet! -
オリジナル動画が
見放題 -
実務に役立つ資料を
ダウンロード
