スマシン®ケア導入セミナー
貴院にも必ずいるスマホシンドローム患者を掘り起こす!
このセミナーのお申し込みは終了いたしました
セミナー会場における新型コロナウィルス感染症への当社の取り組みについて
ご不明点は担当、営業までご連絡ください。
社会現象の疾患を接骨院でいち早く取り込む!!
世帯普及率が8割を超え、スマートフォンは世界的インフラとして益々便利になっています。
”5G”やリモートワークの推進はスマホ利用の増加に拍車をかけ、それに伴ってスマホ利用による健康被害(スマホシンドローム)も注目され始めました。
スマホシンドロームの羅漢率について、今後の増加が確実視される中、アトラではスマホシンドロームをケアする「スマシン🄬ケア」というメニューを開発しました。
社会現象となる疾患を接骨院でいち早く取り込むことの意義とメリットとは?
「スマシン🄬ケア」とはどのようなメニューなのか?
今なぜ「スマシン🄬ケア」なのか?
開発に自ら携わった講師がお伝えします!
世帯普及率が8割を超え、スマートフォンは世界的インフラとして益々便利になっています。
”5G”やリモートワークの推進はスマホ利用の増加に拍車をかけ、それに伴ってスマホ利用による健康被害(スマホシンドローム)も注目され始めました。
スマホシンドロームの羅漢率について、今後の増加が確実視される中、アトラではスマホシンドロームをケアする「スマシン🄬ケア」というメニューを開発しました。
社会現象となる疾患を接骨院でいち早く取り込むことの意義とメリットとは?
「スマシン🄬ケア」とはどのようなメニューなのか?
今なぜ「スマシン🄬ケア」なのか?
開発に自ら携わった講師がお伝えします!
--------------------------
セミナー講師 山中 啓視
柔道整復師
鍼灸接骨院の豊富な経営・指導経験のほか、多くの技術・メニュー開発に携わる。
スマシン🄬ケアについては、多数の導入事例も交えてお話しします。
--------------------------
◎◎講師と受講者をつなぐWEB同時配信方式を採用!!◎◎
会場に来られない方も、インターネット接続が可能な場所からPCやスマートフォンを利用してオンライン受講が可能です。
講師は仙台会場で登壇しますので、直接お会いしたいという方は、仙台事務所へお越しください。
※本セミナーは、WEB同時配信方式を採用する特性上、お申し込みいただいた分につきましては、いかなる理由によっても返金は応じかねます。ご了承ください。
◎◎講師と受講者をつなぐWEB同時配信方式を採用!!◎◎
会場に来られない方も、インターネット接続が可能な場所からPCやスマートフォンを利用してオンライン受講が可能です。
講師は仙台会場で登壇しますので、直接お会いしたいという方は、仙台事務所へお越しください。
※本セミナーは、WEB同時配信方式を採用する特性上、お申し込みいただいた分につきましては、いかなる理由によっても返金は応じかねます。ご了承ください。
セミナー日程など
このセミナーのお申し込みは終了いたしました
講義日程 |
受付終了
2020年11月7日(土)17時00分~20時00分 受付終了
2020年11月7日(土)17時00分~20時00分 |
---|---|
受講料 |
アトラアカデミー会員:3,000円 一般:3,000円 (※税抜です。※講義ごとの価格です。) |
お支払い方法 | クレジットカード(事前) |
運営 | アトラ株式会社ほねつぎアカデミー |