

【視聴済】 施術所でおこなう自費施術
3分 34秒
この記事が役に立ったらシェア!
柔道整復師が柔道整復術を行う場合、専用の施術室が必要になります。施術室の中で、柔道整復師が保険施術・自費施術どちらを行うかは自由ですが、無資格者の場合、保険施術はもちろん自費施術を行うことは認められません。鍼灸あん摩施術を行う際も同様です。しかし、柔道整復と鍼灸のダブルライセンスを持っている場合や一人で施術所を経営している場合は、例外として柔道整復・鍼灸の施術室を兼用しても良いとされています。
- カテゴリ:療養費請求
- チャンネル:療養費
- 講師:仲邑 良範


